2015.06.25 (Thu)
ホットなNEWS!
こんにちは
みなさんのところは雨の模様はいかがですか?
福井は梅雨入りはしていますが、まとまった雨も降らず、昔のようにずっと雨が降り続いている様子もなく、あまり梅雨らしくない様子です。
さて、ついこの間ちょうど自分が気になっていた事がニュースが。。。
それはスマホ老眼です!
20代~30代で老眼と同じ症状を訴える人が増えているそうです
パソコンよりもスマホのほうが一般的に距離が近いのが原因の大きな1つだそうです。
☆スマホの強い光によって、目に入る光の量を抑えるための虹彩筋に負担がかかる
☆近くで凝視するため、まばたきが少なくなる
☆時間があると見てしまうため、パソコンよりも長時間になる場合が多い
確かに・・・自分も夜ちょこちょこスマホを見ますが、特にメガネを外してみる時はありえない距離で見ていると言われます・・目も乾いている状態ですし・・・
何といってもその後パッとメガネをかけて同じ距離でスマホを見ようとしたときに来る
「一瞬ピントが合わない感じ!!!」
30代後半、体は正直ですね
ブルーライトカットのオススメをお客様にしていて、自分は何て無頓着だったのかと思いました。
☆あまり画面を明るくしすぎないように
☆なるべく40cmくらいは離すように
☆まばたきの回数を意識して増やす
☆たまに遠くを見る
自分が気をつければ出来る事ばかり
、今日から頑張ります!!!

福井は梅雨入りはしていますが、まとまった雨も降らず、昔のようにずっと雨が降り続いている様子もなく、あまり梅雨らしくない様子です。

さて、ついこの間ちょうど自分が気になっていた事がニュースが。。。
それはスマホ老眼です!
20代~30代で老眼と同じ症状を訴える人が増えているそうです

パソコンよりもスマホのほうが一般的に距離が近いのが原因の大きな1つだそうです。
☆スマホの強い光によって、目に入る光の量を抑えるための虹彩筋に負担がかかる
☆近くで凝視するため、まばたきが少なくなる
☆時間があると見てしまうため、パソコンよりも長時間になる場合が多い
確かに・・・自分も夜ちょこちょこスマホを見ますが、特にメガネを外してみる時はありえない距離で見ていると言われます・・目も乾いている状態ですし・・・
何といってもその後パッとメガネをかけて同じ距離でスマホを見ようとしたときに来る
「一瞬ピントが合わない感じ!!!」
30代後半、体は正直ですね

ブルーライトカットのオススメをお客様にしていて、自分は何て無頓着だったのかと思いました。

☆あまり画面を明るくしすぎないように
☆なるべく40cmくらいは離すように
☆まばたきの回数を意識して増やす
☆たまに遠くを見る
自分が気をつければ出来る事ばかり

スポンサーサイト
| BLOGTOP |